『Early Summer Concert 2014』
吉田次郎 (Gt) 竹下清志(Pf) 加納樹麻(Dr)… 荒玉哲郎(Ba)
OPEN 18:00 START 19:00
料金 ¥7000(1ドリンク・1フード付)
料金 ¥7000(1ドリンク・1フード付)
チケットお問い合わせ 093-321-363
吉田次郎プロフィール 1958年福岡生まれ。 5歳でピアノ、6歳でクラシックギターを始め15歳の時 にジョン・コルトレーンを聴きジャズに興味を持つ。18 歳で上京し、スタジオ・ミュージシャンとしてプロ活動を 始める。その後第一線で活躍していたが1981年新宿で マイルス・デイヴィスを聴く事が転機になり、1983年 渡米。翌年バークリー音楽院に入学。卒業後は同学院の講 師を務めた。90年からニューヨークに居を構えて本格的 な音楽活動を始める。オリバー・レイクやフィリス・ハイ マンといったコアなジャズからジョー・サンプル、マイケ ル・フランクス、リッキー・リー・ジョーンズ、セルジオ ・メンデス、フィービー・スノウといったポップ・アーテ ィストのツアー・サポートまで幅広く活動している。 2003年5月、国際連合ニューヨーク本部から日本人と しては2人目の国連WAFUNIF親善大使に任命される 。 ナイロン弦、スチール弦のアコースティックギターやエレ クトリックギター等の、あらゆる種類のギターを使ってク ラシックからヒップ・ホップまで様々な奏法を使った彼の ステージは、エンターテイメント溢れたもので、ジャズに 関心の無い人達をも惹きつけて離さない魅力を持っている 。今後ますます世界中で注目されるアーティストになるで あろう。
竹下 清志Kiyoshi Takeshita
4歳からピアノを始め、大阪教育大学特音ピアノ科卒業。 在学中にジャズの魅力にひかれ演奏活動を始める。 大阪芸術祭大賞 第1回受賞。 西山満グループ、中山正治カルテット、日野皓正グループ などを経て 現在は自己グループにて活動中。 またジャズ以外でも、クラシック、ポピュラー、タンゴ、 ボサノヴァとジャンルを問わず活躍し 共演したミュージシャンも多く、ジミー・スミス、アート ・ブレイキー、アル・フォスター、 レイ・ブラウン、 ピアノサミット(佐藤充彦、鈴木宏昌、益田幹夫出演)で ハンク・ジョーンズ、 日野皓正、北村英治、ジョージ川口、中本マリ、久保田利 伸、小野リサなど、 オーケストラでは、大阪フィル、関西フィル、名古屋フィ ル、東京シティーフィルなど、 国内外のミュージシャンとの セッションでその才能は絶賛され分野を超えての演奏にも 力を発揮している。 現在は、甲陽音楽学院の講師、関東、関西、名古屋の有名 ライブハウス出演。 関西のジャズシーンを中心に活躍中。
荒玉哲郎プロフィール 87年、竹下清志氏のグループに参加しミッキー・ロウカ ーやオテロ・モリノウらと共演 94年より単身渡米。帰国後は綾戸智絵をはじめ様々なレ コーディングに参加、 コンコードジャズフェスティバル大阪に出演するなど精力 的な活動を展開。 05年にはアルゼンチンを訪問し大統領官邸にて演奏会を 行い好評を博す。 08年にはドイツ総領事の招待によりデュッセルドルフ等 四ヶ所で演奏会を行う。 09年には初リーダーアルバム「REZA(ヘーザ)」を 発表。 現在はジャズのみならずブラジル音楽やアルゼンチン音楽 のグループで活動する傍ら 後進の育成にも力を注いでいる。
竹下 清志Kiyoshi Takeshita
4歳からピアノを始め、大阪教育大学特音ピアノ科卒業。 在学中にジャズの魅力にひかれ演奏活動を始める。 大阪芸術祭大賞 第1回受賞。 西山満グループ、中山正治カルテット、日野皓正グループ
荒玉哲郎プロフィール 87年、竹下清志氏のグループに参加しミッキー・ロウカ
コメントはこちら