手間暇をかけ、心を込めた、至極の〝焼きカレー〟。

焼きカレー
北九州でも有数の観光スポット「門司港」にお越しの際は、「門司港駅」より徒歩2分のイタリアン「展望レストラン 陽のあたる場所(ひのあたるばしょ)」の〝焼きカレー〟もぜひ召し上がっていってください。焼きカレーの始まりは昭和30年代。近くの栄町銀天街にあった和食店が、土鍋にカレーを注いでドリア風にしたものが発祥と言われています。手間暇をかけて丁寧にお作りしている当店自慢のご当地グルメを、観光時や日々のランチに楽しんでください。

味の決め手は、長年継ぎ足し続ける〝デミグラスソース

デミグラスソース

焼き野菜

10年以上継ぎ足して味を深めているデミグラスソースは、当店の〝焼きカレー〟に欠かせない味の要です。じっくり煮込んだフォンドボーと、低温でじっくり焼いて水分を飛ばした野菜で旨味を凝縮。ほろ苦いちょっと大人な味わいに仕上げています。

カレー

フォンドボーや野菜などの旨味が溶け込んだ秘伝のデミグラスソースをベースとしたカレーは、他店とは一味違うコク深さを楽しんでいただけます。

当店の〝焼きカレー〟に卵が入っていない理由

〝焼きカレー〟には卵を入れるのが一般的ですが、当店では繊細なデミグラスソースの風味を楽しんでもらうため、あえて使用していません。

ランチメニュー

※表示価格は全て税込みです。

焼きカレー箸上げ

焼きカレー
1,300
サラダ・スープ付き
1,750
大盛り
+300

ハンバーグ

ライスorパン、サラダ、スープ、
ドリンク付き
選べる今週のLUNCH
1,350
デザート
+350

ナポリ風ピッツァ

ナポリ風ピッツァ
1,300
スープ・サラダ・ドリンク付き
1,770

最上部へ